■2009年09月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
誰にでも他人言えない悲しみや苦しみがあるのだ、
そういうものを抱えて生きているのだと思う時、 私たちの相手に対する思いとまなざしは 優しくなるのではないでしょうか。(略) 「どうして、なぜ」と、他人を咎めたくなる日に、 「誰だって、他人に言えない苦しみ、悲しみがある」 という思いが、 私を少し優しくしてくれたように思います。 人はそれぞれ、悲しみであれ、苦しみであれ、 “目には見えないもの”を持って生きているのです。 このことを忘れないで、自分の生き方を正し、 他人の生き方への理解を深めてゆきたいと願っています。
![]()
あの人も、この人も、その人も…
嬉しそうに笑っていて幸せそうな人も… 何も心配事などなさそうな人も… バリバリと元気に仕事をこなしている人も… もしかしたら… 誰にも言えないほどの、 とても口には出せないほどの、 悲しみや苦しみなどの、 “目には見えないもの”を 背負っているかもしれない。 それも、必死で… 表面上にはそうみえなくても。 そして、自分にだって、そういうものがある。 そういう“目には見えないもの”が、 誰にでもあると思えると、 その人には、その人の事情があるのかもしれない、 と思え、素直にそれを受け入れ、受け止めことができ、 少しだけ…だけど、優しくできるように私も思う。 |
![]() |
|