■2009年09月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
できるなら一生涯を通じて取り組み続ける
ライフワーク的な仕事とかテーマ、あるいは生涯をかけて 手に入れたい何かがあるのは素敵です。 そういうのを“夢”という言葉で表現しますよね。 夢って、やっぱりあったほうがいいんです。 でも夢というからには、 大きくて少しばかり遠い目標でしょ? だったら、おおらかな気持ちで、いつか必ず実現する日を 心においてイメージしながら、でもいつもは、 夢のことばかりでなく、もっともっと小さなことや 当たり前のこととか、ごくごく日常的なことを 楽しむ余裕が柔軟性があったほうがいいと思います。
![]()
一生涯を通しての目標や夢はあったほうがいいけれど、
あまりにそれにとらわれたり、執着してしまうと、 それだけが生き甲斐になり、それ以外のことは、 全く見えなくなって無視してしまうようにもなる、 それではつまらないし、きついし、人生を楽しめない… 自分も、周りの人たちも。 せっかく、今、生きているのだから、 今も楽しむ、今も受け入れる、今も大事にする、 そうしてこそ、 目標や夢に向かう力がわいてくるのではないか、 そしてそれが原動力になるのではないかと思う。 ひとり悲壮感ただよわせて、笑顔もなく、辛そうで、 周りの人からみて、相当無理をしているな、 と感じさせながら目標や夢に向かっているとするなら、 なんだかそれはちょっと違うという気もする。 目標や夢に向かいながら、 今このときも、充実させ大切にしたいと私は思う。 笑顔を忘れずに、おおらかに。 |
![]() |
|