■2009年08月15日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
毎日、「いいこと探し」をする習慣をつけましょう。
たとえば、朝起きたときから、 「今日もいい天気だ」「メークが決まった」 「いつも通る道の花が咲いた」「空いてる電車に乗れた」 といったように、意識的に「いいこと」を 見つけるようにするのです。 どんな些細なことでもかまいません。 「ぽっ」と気持ちが明るくなるような身の周りの出来事を、 毎日せっせとこころに積み重ねていってください。 うまく探せるようになってくると、だんだん物事のプラス面に 目を向けることが当たり前になってきます。 そして、たとえイヤなことがあっても、 「今日は他に“いいこと”がたくさんあったからいいか」と 思えるようになり、気持ちがマイナスに傾くのを 防げるようになるのです。
![]()
また、夜ふとんに入ったら、今日一日にあった
「いいこと」を思い出しながら寝るようにすると、 脳は夜寝ている間も活動しているので、 プラスイメージが残り、良い回路をつくってくれるそうです。 いつも「悪いこと探し」してないで、 せっかくだから「いいこと探し」しよう。 急に無理なら、「悪いこと探し」したら、 その倍は「いいこと探し」しよう。 意識して、こころして。 きっと「いいこと」は見つかる。 きっと「いいこと」はいっぱいある。 それは、「いいこと」と見つけようとするか、しないか、 それだけの違いであるように思う。 いっぱいあるはずの「いいこと探し」しよう! そしていっぱい見つけよう! |
![]() |
|