■2009年03月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
そもそも、人生というものは、
「守り」に入ったほうが 心配事や悩みが増えるものなのです。 「攻撃は最大の防御なり」といいます。 何かに向かって闘いを挑んいる人に比べ、 「守り」に入った人の心情は苦しいのです。
![]()
昨日、WBCの試合を見に行ってきました。
(こんな試合を見に行けてラッキーでした) ただ、守りに入っているわけではないと思うけれど、 (チャレンジの気持で向うと、選手たちは言っていたし) 選手たちは、かなり前回優勝のプレッシャーを 背負っているように感じました。 もっと、のびのびとやってもいいのに… なんて、一観客の私などは無責任に思ってしまいましたが、 こんなことは、恐らく選手全員がわかっていて、 それでも、どこか、前回優勝したという自負や、 優勝を守りたいという気持が入ってきて、知らずに、 かたくなってしまうのではないかなどと思いました。 本当にものすごい選手たちばかりなので、 その一人一人の選手たちの力を、守りに入らず、 (守りに入ってもなおかつなのかもしれないけれど) かたくならず、思う存分、力を発揮して、 選手たち自身も嬉しくなるような、感動するような、 すばらしい試合をしてもらいたい… 結果を怖れず…(日本中の期待がかかっているから、 そんなことは無理なのかもしれないけれど…) と、心からそう願わずにおれませんでした。 WBC、なにがあっても、選手たちを心から応援します! (今日は、WBC選手たちへの応援でした) |
![]() |
|