■2009年02月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
魂の時代と言われるようになりました。
多くの人たちが、モノばかりではなく、 魂の豊かさを求めるようになりました。 本当の意味でのお金持ちや、 尊敬できる成功者の話に耳を傾けてください。 使う言葉は違っていても、誰もが “魂の大切さ”を語っているはずです。 そして、そういう人たちは必ず、 周りの人たちを豊かにしてあげることで、 あなたもはじめて豊かになれるのだ、と説きます。 もちろん、これはきれいごとではありません。 そして、潜在意識的に見ても、この教えは理にかなっています。 私たち全体は深いところでは“つながって”います。 “つながっている”ということは、 私たち全体を包括する何らかの力が働いているということです。 私たちひとりひとりは、その大きな存在の中の一部なのです。(略) 周りの人たちがハッピーになれなければ、 あなた自身もパッピーになれないのです。 周りの人たちの豊かさが、あなたの豊かさの土台です。 みんなの幸せが、あなたの幸せの土台です。 “人生全般”を底上げすることで、 周りの人たちを幸せにしてあげることで、 あなたの幸せは確実なものになっていくのです。
【マサ】 女性 40歳 2013年07月08日23時41分
「人を楽しませたり、喜ばせたりすること」の喜びは、自分が美味しいものを食べたり、良い洋服を着たりする喜びに勝るのではないかという気がしています。 でも、人のために動くためには、自分がどこかでちゃんと認められていないとできないような気もします。 |
![]() |
|