■2009年01月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
山と手をつないでいる人は、とても山の好きな人です。
海と手をつないでいる人は、とても海が好きな人です。 その山が目の前になくても、その海が目の前になくても、 心の中で山や海と手をつなぎあうことができます。 そこに喜びを感じ、また幸せに感じます。 私たちにとって今大切なことは、 人と人とが手をつなぎ合うことです。 これは簡単なように思えますが、以外と難しいのです。 特にこちらから手をさしのべるほうが大変です。(略) 私たちにとって人との平和をつくるには、 こちらから、手をつなごうとする勇気が必要です。 何度もこちらから手をつなごうと努力する。 切り離されても、切り離されても、もう一度、 相手を大切に思って手をつなごうとするのです。 それがやがて、私たちの幸せに通じていくのです。
![]()
私は時々自分のことを、冷たい人間だと思うことがある。
世の中の多くの人が、かわいそう、何とかしなくては、 と言っていることでも、とてもそう思えないこともあるし、 また、かわいそうだ、何とかしなくては…と 思っても、手をさしのべないこともよくある。 そして、基本的に、人とは(それが身内であっても) ある程度の距離を置きたいと思っている。 そんな自分を見つめながら、矛盾するようだが、 手をつなぐことの大切を思ったりもする。 人と距離をうまくとりながら、 それぞれの都合も踏まえながら、 べたべたせずに、無理せずに自然に、 さらりと手をつなぎ合えればいいな、と思う。 誰かの何かの支えなしでは生きていくのは辛い。 しかし、あまり多くの支えがあると、今度は自分がなくなる。 だから、適度に支え合い、自然に手をつなぎ合えたり、 手を離しても、またつなぎ合える関係がいいように思うのだ。 抽象的な言い方しかできないが、そんなふうに思う。 |
![]() |
|