■2008年09月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私たちは、とかく
「こんな小さなところでは自分の力が発揮できない」 などと考えてしまいます。 「こんな会社じゃ自分を試せない」 「こんな田舎じゃ成功できない」 「こんな奥まったロケーションの店じゃ、客なんか呼べない」 「この程度のチャンスじゃ、たかがしれている」 「こんなわずかな資金じゃ、とてもビジネスはできない」 でも、今のその小さな場所でGOODになれない人が、 どうして大きな舞台でGOODになれるのでしょうか? わずかなチャンスを活かせない人が、どうして 大きなチャンスを形にできるのでしょう? ドデカい仕事で成功できる人は、 小さなつまらない仕事にも全力で尽くした人です。 小さな舞台だからといってバカにせずに、 その小さな場所でGOODになれた人です。 「ちっぽけなこんな場所」だからこそ、 まずはここでGOODになるべきなんです。
![]()
この本には、ビリー・ジョエルのこんな話が書いてあります。
「大きな舞台を夢見るばかりで、 自分はこんなところじゃダメだなんて思っちゃいけない。 たとえば、キミが小さなパブのピアノ弾きに すぎなかったとしても、その小さなパブのわずかな数の お客さんたちが大ファンになってくれるように、 ピアノ弾きとしての自分の腕を徹底的に磨くんだ。 いいかい? まずはその小さなパブでGOODになるんだ! その小さなパブのスーパースターになるんだ! そうすれば、やがてデカイ舞台が用意されたときに、 キミはそこでもスーパースターになれるんだよ!」 今いるところが自分の舞台なのだ。 それが、どんなにちっぽけなところでも、 数人の人しか見てくれてなくても。 その今の舞台で、 スーパースターになる… GOODになる… エキスパートになる… そのために腕をみがく、技術をものにする。 人に負けないものを身につける。 そのちっぽけ舞台で、そうできなかったら、 大きな舞台でもできっこない。 まずは、今のこの舞台からはじめよう。 この舞台から、勝負がはじまっている。 |
![]() |
|