■2008年08月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
宇宙の法則は世界が誕生してからずっと続いています。
人間はずっとこの法則に逆らい、文句を言い、 あるいは無視してきました。 しかし、どのような態度を取ろうとも、 法則に従ったかどうかは厳然として現れてきます。 単純明快で、誰もが知るその法則とは、 “種をまいた者が 実を刈り取ることができる” ということです。 人のすべての営みにおいては、 自分がなしたことが自分に返ってきます。(略) あなたの職種が何であれ、大切なのは その仕事の影響を受けるすべての人によい価値が もたらされるように最前の努力をすることです。
![]()
さらに、この本ではこう言っています。
「あなたが考えたこと、行ったことは、 すべて結果を生み、あなた自身の生き方や態度に 影響を与えます。 あなたがついた嘘はいくつもの嘘の呼び水となり、 手を抜いて楽をすれば、中途半端な結果に終り、 後悔にさいなまれることになります。 春にまかれたトウモロコシの種は、 秋にはトウモロコシの実をつけます。 小麦も、大麦も、メロンも、同じ種類の実りをもたらします。 夏になって急に他の実りが欲しくなっても、 別の実がなることはありません」 今の自分は、気づくか気づくまいか、 意識しているかしていないかにかかわらず、 未来の自分の人生や仕事、そして環境への種をまいている。 過去にまいた種の結果が今であり、 今は、これから先の種をまいている。 どんな実りを得たいか… どんな人生を送りたいか… そのために今できることは何か、どう種をまけばいいか、 こんなことを考えて、これからのための 種をしっかりとまいていきたいと思う。 |
![]() |
|