■2008年08月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
ものごとがうまくいくのは、かならず理由があります。
自分の成功体験を分析すると、 「ひょっとしてこれが原因じゃないのかな」 と思うヒントがいくつか浮かんできます。(略) 分析してみると、いくつか理由を挙げることができます。 仕事の場合だったら得意先への連絡を密に取るようになった、 得意分野に重点を置いて時間の配分を変えてみた、 効率の落ちる時間帯には思い切ってリラックスすることにした… そういったいくつかの理由を、それが果たして成功の原因か どうかわからないにしてもとにかく挙げてみることです。 単なる運ではなく、運を呼び込む 何かの原因があったはずだと考えることです。 それによって次のステップが見えてきます。 自分が取り入れるべきやり方と、 選んではいけないやり方がわかってきます。 それがみんなとは違うやり方だとしても、 自分なりの成功イメージがはっきりしてくるのです。
![]()
うまくいった、成功したときには、それは運がよかった、
たまたまだ、できて当たり前、などと思いがちだが、 そこにかならず、うまくいった、成功した理由があるはずだ。 たとえ、それが大したことでなくても、 自分ではそれほどのことはしていないと思っても、 きっと何か自分なりに工夫したり、人より、 一生懸命に努力したことがあるはずだ。 そんな自分のうまくいった、成功したことから、 その理由や要因を見つけ、それをこれからの生き方に、 活かしていくことは大切だと思う。 それは、自分の強みでもあり、運を開く要素でもあり、 そして、力となるものだから。 失敗したことから学ぶこともたくさんあるが、 うまくいった、成功したことからも学ぶこともたくさんある。 いつも失敗したことばかりを気にせず、見つめず、 「なぜうまくいったのか、成功したのか」も 見つめてみて、自分の強みや運の取り込み方を研究しよう。 きっとそれはこれからの強みになっていくと思うから。 |
![]() |
|