■2008年07月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
子どもの頃の体験がきっかけで、親に対して
「絶対こんなふうになりたくない」 と思ってしまうことは、誰でもあると思います。 これを魂的にポジティブに考えると、自分に対して 「やってはいけないこと」をはっきり 示してくれているのです。 ですから、それは自分の大きな課題として、 一生かけて取り組んでいくつもりでいましょう。 親を批判してバカにするのではなく、 「反面教師」だと思ってください。(略) 親の間違いは、自分が繰り返さないこと、 特に自分が親になったときに繰り返さないように するしか克服する方法はありません。 「親のようになりたくない」と思うなら、 「ならない」ことです。
![]()
私にも
「これはいやだ、親のように絶対になるまい!」 と強く思って生きてきたことがある。 親のようにならないようにと、生きてきたために、 今に至ってるというくらいに強いものである。 それほど、自分の中でたまらなくイヤだったのだ。 そして、このイヤだったと思うことは、 私の人生の中での大きなテーマだったことに、 今更ながら…気がついている。 これは、私の全人生を賭けたテーマだったのだと。 私の人生のテーマだったから、 これほどそのイヤなことに反応し、強い思いを持ち続け、 それに刃向かって生きてきたのだと今は思える。 若い頃はただ、イヤだと思って刃向かっていただけだが、 今は、なるほど、私の一生のテーマなのだとわかる。 これを自分の中で消化し、昇華するために生きているのだと。 しかし、私は、このテーマに向かって、よかったと思う。 そして、今は、完全とまではいかないまでも、 このことについて、親に感謝していると思えるようになった。 ある意味で、親を見て育ったといえる。 もちろん、この生き方の結果はまだ見えず、 まだまだ続いていくが、 私の人生のテーマであることは間違いないと思っている。 |
![]() |
|