■2008年03月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
やることなすことが裏目にばかり出る。
懸命に努力しているのに、どうもうまくいかない。 そのような状態に陥って頭を悩ますことが、 長い人生にはときにあります。 そんなときに大事なのは、やはり 志を失わず地道な努力を続けること。 およそ物事というものは、 すぐにうまくいくということは めったにあるものではない。 根気よく辛抱強く、 地道な努力をたゆまず続けていくことによって、 初めてそれなりの成果があがるものだという気がします。
![]()
努力してやっても、裏目に出ることが続くと、
やっていることがすべて無駄なように思えてくる。 そして、どうしてもなげやりになってきて、 またダメか…などとやる気がそこなわれてくる。 しかし、そんなときには、こう思おう。 今は、裏目のとき、努力のとき、踏ん張りどき。 誰にでもこんなときはある、 人生にはこんなときもある、 今は、自分の志や目標の強さが試されているとき、と。 冷静になって考えてみると、そんなときは、 自分が空回りをしているときが多いように思う。 焦ってしまったり、ひとりよがりだったり…。 だから、きっと、天から、もっと落ち着いて、 大地にもっと根を張り、地道に、しっかりやれ、 というエールなのではないかと思う。 そして、仮に今の努力が誰にも認めてもらえなくても、 きっと天が見ていて、天が認めていてくれるのではないか、 そんなふうに、私は思う。 |
![]() |
|