■2008年01月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
僕の両親は山形に住んでいます。
もう30年以上も離れて暮らしています。 ときどき帰るのですが、二人ともどんどん年をとります。 たまにどこからか古い写真が出てきて、 それを見ると父も母も本当に若くて、 そこに写っている自分も若くて……。 自分たちがとても若くてはつらつとしていた。 それだけで、とてもすばらしいときをすごしていたなんて、 あのとき、気がついていたんでしょうかね。
![]()
なんとなく…
切なくなってしまったことばだった。 そうだ…若かりし日は戻ってはこない。 若い頃…そんなことは考えてもみなかった。 時間が無限にあるような気がして… そして、若い頃には若い頃の悩みや苦しみがあって、 楽しみより、そんなことばかりを大げさに考えて その頃がもう戻ってはこない、なんて考えもせずに、 それなりに精一杯生きていたと思う。精一杯すぎて、 その瞬間を十分に感じることなんてなかったような気がする。 (こんなことは、若いときにはとても思えないことだが) 若いときは、若いというだけで、 十分魅力的で、すばらしいことなのだと、 いまになるとしみじみ感じる。 いまの自分が、このまま若い時代に戻れたら、 もっとゆとりや余裕をもって楽しめるような気が ちょっとだけする… (かなり年寄りじみた若者になると思うが…) こうして年を重ねて、それなりに生きてくると、 時間の大切さをしみじみと感じる。 この時間も、あの時間も、 もう戻ってこないのだから、今を大切にしよう… なんてとりとめもなく思ったのだった。 |
![]() |
|