■2008年01月05日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分はダメだといわないこと。
自分を責めはじめたり、 他人と比べて自分はダメだと思いはじめたら、 それは気持ちを切り替えなさい、というサインです。 仕事や人間関係で感じるストレスも、周囲の抵抗も、 飛行機が飛び上がっていくときと同じで、 あなたをより高いレベルに引き上げるための抵抗力です。 それは、必要があるから、 自分自身が引き寄せているのだと思ってください。 あなたがもっともっと高く昇り、 自分本来の使命を果たしていくために、 人生にある程度の「抵抗」は避けられないのです。
![]()
「抵抗」なんてない方がいいと思うけれど、
人生は、「抵抗」だらけで、何かをすればするほど しようとすればするほど、「抵抗」に合うといっていい。 だから、この「抵抗」が、なくなればいいと思うより、 この「抵抗」をどうしようか、どうつき合おうか、 どうしたら突破できるか、などを考えた方がいいと思う。 この「抵抗」が、自分を高めてくれるかどうかは わからないまでも、この「抵抗」があるために、 より深く考え、様々な方法を考える。 そして、これが自分の力となることだけは確かだ。 「抵抗」があると、どうしてもうんざりして、 やっかいだ、面倒だ、いやだなぁ、などと思いがちだが、 これからは、自分を高めるため、実力をつけるためと考え、 「抵抗、来るなら来い!」というぐらいに思いたい。 そして、避けずに立ち向かっていきたいと思う。 |
![]() |
|