■2007年11月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
自分ではよかれと思ってしたことが、
他の人にはそうとは受け取ってもらえないことが多い。 われわれの人間関係には、 いつもこの問題が大きく横たわっている。 われわれは、常に自分の思いと人の思いが 違っていることを考えていなければならない。 たとえ、理不尽な叱り方をされたときでも、 自分の言動を振り返ってみる必要がある。 自分は正しいと思っていることでも、実は そうでないことに気づかされることが多々あるからである。 叱られるということを、 自分を知る手段の一つとしてとらえてみると、 叱られたことに価値を見いだすことができる。 叱られて、はじめて見えない自分が見えてくるのである。
まゆの感想
この本では、こんなことも言っている。
「叱られるのは良薬、叱られないのは凶器。 人間とはおもしろいもので、叱られないと それでいいと思ってしまう。それが高じると慢心が生まれる。 何事にも甘くなる。物事を軽く見る。人をさげすむ。 こうなると、自分自身で気づかないかぎり、反省しなくなる。 反省しなくなれば、人格や技術の向上はもはやありえない。 一方、叱られることは、プライドが傷つくし、 精神的なダメージも受ける。大変つらいことである。 しかし、だからこそ、それを乗り越えたときに、 大きな成長につながるのである」 さらに、叱られると、自分のしたことや生き方を 否定されたような気がして、なかなか素直になれないが、 叱られたら、 ◎なぜ叱られたか、どうすれば叱られないか考えること ◎「2度と同じことはすまい」「もっといいものにしよう」 と思うこと が、自分を成長させるためには必要不可欠だと言う。 本当に、そうだなぁと思う。 今時は、叱るときには、叱る方も気を使うし、 その後も気になったりすることも多い。 叱られるということを、ありがたいと考えたい。 |
|