■2007年10月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「いつか何々したい」という言葉の背後には、
「いまは何もしない」という「保留」が隠されている。 いま何もしないのに、 将来に変化が起きていくだろうか? 将来を変えたいなら「いま」を変える。 あるいは「今日」を変える。 これは鉄則である。(略) 未来を変えたいのなら、 その根っこである現在を変える以外に道はない。 5年後や10年後の自分を変えたいなら、 今日の自分を変えていくのだ。
![]()
確かにその通りだろうなぁ…
今、何もしていなかったら、 恐らく未来も何も変わらず、 何もしてないだろうことは簡単に想像がつく。 しかし、今から、何かを始めれば、 未来は何か変わっていると思う。 今のままの自分で十分いいと思うなら、 もちろん、今のままの自分でいいが、 もし、今より以上のことを望む何かがあるなら、 やはり、今から何かをしていかなければ、 なんの変化もないと思う。 確かに、未来の根っこは「今」にあるのだ。 過去の自分がつくってきたのが今の自分であるように。 「いつか何々したい」と思うなら、 その後に、 「だから今から、◎◎をする」とならないと、 未来はその夢に向かって進んではいかないのだ。 未来に夢があるなら、今からが大事なのだと思う。 |
![]() |
|