■2007年09月30日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
ただがむしゃらに動き回っても、
幸せの青い鳥はつかめないのです。 自分が何を求めているのか、 それに気づかないうちは、 懸命にがんばっても努力がときには 徒労に終わることもあるのです。 どんなに小さなことでもいいのです。 自分は何をしたいか、何ができるのか、 それがわかればもっと充実した1日が送れるのです。 そしてそれが幸せを見つけるもっとも近道なのです。(略) 幸せを探すのだ、と騒がなくても、 毎日満足する生き方をしていれば、 その先におのずから幸せの道が開かれているのです。
![]()
幸せの見つけ方はそれぞれ違うし、
幸せの定義も考え方も感じ方も違う。 ある人にとっての幸せが、 他の人にも幸せかというとそうではない。 幸せの感じ方は、人それぞれだ。 だから人それぞれが、自分にあった幸せを 見つけられたら、感じられたら、つかみ取れたら、 いいな…と心からそう思う。 そのために、自分が本当に感じる幸せを 大切にしてほしいと思う。 それは、決して華やかなものではないかもしれない。 人からみたら、たいしたものでないかもしれない。 本当にささやかなものかもしれない。 人とは全然違ったタイプのものかもしれない。 でも、自分が本当に感じる幸せだ… 自分が感じる幸せを大切にしてほしい… 逆に、自分は今、不幸で、 幸せなんか感じられないと思う人がいるならば、 自分がどうだったら、本当に幸せなのか、 どんなときに幸せを感じるのかそれを考えてみてほしい。 そして、それを、手に入れてほしいと思う。 |
![]() |
|