■2007年05月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
こんな興味深い研究データがある。
1960年のビジネス・スクールに在籍していた 1500人のMBAを対象に、その20年後(1980年)の 暮らしを追跡調査したものだ。 1960年当時、調査対象者たちがまだ学生だったときに、 アンケートによって彼らは、 すでに2つのグループに分類されていた。 Aグループは、「お金」優先タイプ。 まずは豊かに暮らせるだけの経済的基盤を築いてから、 自分がほんとうにしたいことをする、という集団である。 Bグループは、「夢」優先タイプ。 すなわち、とにかく自分が真にやりたいと思うことに 全情熱を傾けたい、と主張する集団である。 お金はあとからついてくるものだ、と。(略) 両者の比率は、1500人のMBAのうち、 Aグループが83%(1245人) Bグループが17%(255人)である。 さて、20年後、彼らの中から101人の 「富豪」が誕生していた。 (さて、その内訳ですが、下に続きます↓)
まゆの感想
1人はAグループ、
100人はBグループ のメンバーである。 調査を実施した心理学者のスラリー・プロトニックは、 こんな結論を下している。 「大きな富をつかんだMBAたちの圧倒的多数は、 心から夢中になれる仕事に、 全身全霊で取り組んだ人々である。 富はむしろ、真に楽しめるなにかに専心したことの 「副産物」だろう」 幸せは、先送りすべきでない。 (本の引用はここまで) 少し古い調査データだが、その後になされている 少し違った調査でも、同じような結果を見たことがある。 つまり、熱い思いをもってやりたいことに、 飛び込んだ方が、夢や目標を達成できたり、 成功する確率が、断然高いということだ。 しかしながら、安定性で言うと、もしかしたら、 Aグループの方が、全体的に安定しているかも知れない。 (そこまでの結果は書かれていないのでわからない) しかし、 「何かが整ってから」「お金がたまったら」 「これがうまくいったら」「落ち着いたら」 などと、言っていると、ふと、気がついたときには、 夢を追う気力や元気がなくなっていたり、 夢そのものをなくしてしまっているかもしれない。 身体がついていけなくなっているかもしれない。 また、そんなときが本当に来るかどうかもわからない。 そんなことにはならないようにしたい、と私は思う。 さて、あなたは、A、Bどちらのグループですか? |
|