■2007年05月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
何かをやろうと決意するから
意思もエネルギーも吹き出してくる。 何も行動しないでいては意思なんてものはありゃしない。 自信はない、でもとにかくやってみようと決意する。 その一瞬一瞬に賭けて、ひたすらやってみる。 それだけでいいんだ。 また、それしかないんだ。 意思を強くする方法なんてありはしない。 そんな余計なことを考えるより、本当に今やりたいことに、 全身全霊をぶつけて集中することだ。 ひたすらそれを貫いてみる。(略) うまくいくとか、いかないとか、 そんなことはどうでもいいんだ。 結果とは関係ない。 めげるような人は、自分の運命を真剣に賭けなかったからだ。 自分の運命を賭ければ、必ず意思がわいてくる。 もし、意思がわいてこなければ、 運命に対する真剣味が足りない証拠だ。
![]()
岡本太郎さんのことばからは、
何かほとばしるような熱意や情熱を感じる。 私は、時々、岡本さんの本を読みたくなる。 ものすごくストレートでガツンとくるものあるからだ。 そして、力を与えてくれるからだ。 今日のことばもそうで、岡本さんは、 「やろうかやるまいか」と、あれこれ考えることに 時間をかけるなら、ともかく全力でやってみる、 そして、もしダメだったら引き返せばいい。 しかし、やってみて、これだと思ったものがあったら、 それこそ全身全霊で、ただひたすら入れ込んでみる。 そうすれば、必ず、道が開けてくる、 自分の意思や道が見えてくると言っている。 また、「何もみつからない…」のは、 全力で自分を賭けて「何もやってみてない」 からだとも言っている。 何かをみつけるには、自ら行動して、 自分を賭けてやってみる必要があるのだと、実感する。 |
![]() |
|