■2007年03月29日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人生がどうなるのかには、遺伝も関係するでしょうし、
育つ環境も関係するでしょうし、 受ける教育も関係するでしょうし、 あなたの意思も関係するでしょう。 自分の人生において、これらの中の何が、 最も主導権を持つのかということについて、 決めておくべきです。 あなたが遺伝なのではないかと思ったら、 遺伝が力を持つでしょう。 あなたが環境だと思えば、環境が力を持つでしょう。 自分の意思なのではないかと思ったら、 自分の意思が力を持つでしょう。 「そんなこと言ったって、自分の意思だけでは どうにもならないことがあるさ」 と思えば、自分の意思だけではどうにもならない という状態に入ります。 人生はいずれにせよ、あなたの思ったとおりになるんです。
![]()
「自分の人生はこんなものさ」
と思う人は、こんなものさの人生を生き、 「どうせ、何をやってもムダさ」 と思う人は、何をやってもムダな人生を生き、 「人生は、チャレンジ」 と思う人は、何かにチャレンジして生き、 「人生は、素晴らしく楽しい」 と思う人は、素晴らしく楽しい人生を生きる。 人は、自分が「こうだ」と思ったことに対しては、 それにあった情報を集め、その正しさを証明しようとし、 そして、その思いにそった生き方をしようと思うのです。 例えば、「人生こんなものさ」と思えば、それに合う 情報を集め「ほらね、自分の言ったとおり」と証明し、 その思いにそった生き方をしてしまいがちなのです。 そうじゃない情報には耳も目もふさいで。 自分が今、人生に対してどんな気持ちを持っているか、 どんな定義をして、どんな考えが主導権を持っているか、 少し棚卸しをして、考えてみませんか。 良くも悪くも、その自分の思いが 人生の流れを決めているのだとしたら、そして、 人生が自分の思ったとおりになっていくのだとしたら、 見直してみる価値は大いにあると思います。 そして、よりいい人生の流れにしていくことも できるはずだと、思うのです。 |
![]() |
|