■2007年02月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
最近の男性の多くは、自分が何でもできる
強い男でなければならないと思い込んでいる。 彼らはみずからの弱さを隠し、 自分が強い男をであることを他人に見せつけて、 相手に劣等感を感じさせようとする。 そして、自分がテレビに出てくる私立探偵や ハリウッドの映画の主人公のようにタフでないからと、 自らを責め立てる。 もしあなたがこんなふうに感じているなら、 ぜひもっとリラックスしてほしい。 あなただって、昔はひざを擦りむいて泣いていた 男の子だったはずだ。 あなたがが男性であることは明らかであり、 外見の男らしさなどでそれを証明しようとする必要はない。
![]()
この本ではこうも言っている。
「男性はタフで男らしいヒーローになる必要はない」 「自分が勇敢であることを周囲に示すために、 無理をすることはない」 もちろん、ヒーローになりたい男性や、 強い男になりたい男性はそれを目指していいと思う。 そういう男性には、まったく余計なお世話だと思うが、 最近、近くにいる男性を見たり、頂いたメールを読むと、 男性がとても疲れているように感じるのだ。 1人で頑張っているなぁ、とか、辛そうだな、とか、 もっと、肩の力を抜いてもいいのではないかと 思ってしまうことが多かったのだ。 今どきは、男性も(女性もだが)、 仕事場でも家庭でも、なにかと、 完璧さを求められるように思う。 その期待の中で、ますます完璧になろうと、 ものすごく頑張ってしまっているような気がする。 もっと等身大の自分でいいのではないかと思うが、 いったん、期待されてしまうと、ついつい 無理しても、頑張ってしまうような気がする。 完璧なんて…無理なのに、何かと誰かと比較して。 こんなふうに感じるのは、私だけだろうか… |
![]() |
|