■2007年02月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
わたしは、80歳を越えた。人からは、
「人生経験も豊かになって、もう悠々自適ですね」 などと言われる。確かに他人からみれば、 そういう部分があるかもしれないが、やはり、 試行錯誤を繰り返しているというのが実感である。 考えてもみてほしい。 私は生まれて初めて80歳になったのである。 80歳代をどのように生きればいいのかと、 試行錯誤するのは当然ではないか。(略) 人生というのは試行錯誤の繰り返しのようにも思う。
![]()
誰でも、その歳には初めてなる。
生き方に迷っても仕方ないのだと思う。 試行錯誤して、当然なのだと思う。 人様と同じような生き方ができるわけではない。 参考になるような生き方はあるかもしれないが、 それでも、自分で自分の歳を生きていかねばならない。 歳をとったのだから、迷いもなく生きていける、 何でもわかるなんてことはないのだと思う。 人は、迷ったり、悩んだり、試行錯誤してこそ、 自分の人生を自分のものにしていけるのだと思う。 この本の著者、斎藤茂太さんは、昨年末、 90歳で亡くなられたが、死の直前まで 本を書き、試行錯誤の日々だったと言う。 そして、こう言っている。 「まさに試行錯誤の繰り返しだが、この失敗の繰り返しが、 後で大きな財産になる。 ああでもない、こうでもないと実験を繰り返した実績が 心の許容量を大きくしてくれるのである。」 |
![]() |
|