■2007年02月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 人生を楽しむということ、 日本人に足りないのがこういう考えでしょう。 何かというと「道」を説いてしまったりとか、 「楽あれば苦あり」なんて、ついつい ネガティブな方向へと行ってしまいます。 そして、自分を戒めるのが大好きです。 でも、グローバルな視点に立って わたしたちが学ぶべきは、 先進諸国では決してなくて、 貧しくても人生を楽しんでいる国々でも あるような気がします。
![]()
ほんの何十年前に比べて、今は、
いろんな便利なものに囲まれ生活は楽になり、 食べるものに困らなくなって、豊かになり、 そして、簡単に どこへでも行くことができるようになった。 確かに、 生活や何かをすることは便利になった。 楽しめることに幅ができて、 自由にできることも増えた。 では、それによって、 人生を楽しむ…というような感覚を持てるか、 精神的にゆとりができたかというと、 どうもそうではない感じがする。 例えば、何でも 便利に効率的にできるようになって、 人間関係にも効率化を求めてしまったり、 自分もそれに合わせて、効率的になってしまって、 ますます、人間関係も、生活関係も、 忙しくなってしまっているような気もする。 情報がいっぱいで、比較することが多くなり、 かえって自分を見失い、余裕をなくしてしまっている… そんな感じもする。 ゆったりまったりと過ごす時間や 人間関係をもっとゆとりあるものとして、 受け入れるような余裕がなくなっているなぁ… と反省を込めて思うこの頃である。 |
![]() |
|