■2007年01月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
世の中には自信たっぷりな人と、
自信のなさそうな人がいる。(略) 両者を比べると、能力で そんなに大きな開きがあるわけではない。 いったいどこから自信のあるなしが出てくるのだろうかと、 いろいろと観察してみて一つ気がついたのだが、 自信たっぷりな人間は、何か一つ 「人に負けないもの」を持っているということだった。 それが麻雀でもいい。(略) 何でもいいから「これなら自分は人に負けないぞ」 というものを持つことだ。 そうすれば自分に自信が持てるようになり、 自信を持って生きている人間特有の魅力がにじみ出てくる。
![]()
こんなふうに、大きな自信とはならなくても、
自分に一つでも「人には負けない」と思えるような、 何かがあると、それがよりどころとなって、 自分を支えてくれ、自分を強くしてくれると思う。 それは、小さなことでも、 人様に誇らしげに語れるものでなくても、 「自分はこれだけは人に負けない」 と、自分が思えるものであればいいと思う。 人から認められなくてもいいから、 自分が心から、そう思えることでいいと思う。 これがないと、やはり心細いという気がする。 持っているといないでは、違う気がする。 「自分はこれだけは人に負けない」 というものを探して、それを育てる… 今あれば、それを大切にして磨きをかける… そんなことも、自分のために、 必要なのではないかと思う。 |
![]() |
|