■2007年01月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分に栄養をやろう。
自分に落ち着きと栄養を与えるために、 どんなことが継続的にできるか、 ぜひ自分で見つけてほしい。 それは定期的にマッサージに通うことかもしれないし、 木立の中を散歩することかもしれない。 人の興味はさまざまだから、どんなことを 栄養と感じるかもさまざまだ。 だから、ひとりですることでも、 人と一緒にすることでも、 人にしてもらえることでもいい。 栄養になることを見つけ、継続的にそれを続けよう。 それが心の安定にもたら効果の程に、 あなたはきっと驚くにちがいない。
![]()
「自分の心に栄養をやる」って、
とても大切なことだと思う。 栄養をあげて、力を取り戻すことは、 とても大事だと思う。 それは、自分にとっても、周りにとっても。 今どきは、与えすぎてしまったり、 吸い取られるようなことが多かったり、 力をなくしてしまうことが多かったりする。 心は痛んでいるし、しぼみがちだ。 そのままにしていては、 どんどん気力も元気もなくなってしまう。 そして、何もやる気もなくなってしまう。 自分の心にだって、栄養をあげなければ、 ひからびてしまう… ひからびて、やせ細って、元気がなくなる前に、 自分の心に栄養を与えよう。 自分の心を優しくいたわろう。 そして、自分の心に、 「いつも、ご苦労さま」と言ってあげよう。 そして、一休みしよう。 |
![]() |
|