■2007年01月03日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 起こりうる最悪の事態に見えることが、 実は最良のことであり得る。 ギャラップの調査によると、 インタビューを受けた87%の人々が 人生で一番大変だった出来事が、結局自分にとって 一番役立つ体験になり、 今となってはそれに感謝している。 「A Course in Miracles」も同じことを言う。 私たちが勝利だと思うことはその逆であることが多く、 一方見るからにひどい災難が、実は姿を変えた 贈り物であることがある。
![]()
最悪のときにいるときには、
ただ苦しい、ただ悔しい、ただ悲しい… 逃れたくてじたばたするし、 どうしていいかわからないことが多い。 しかし、その時の体験は、それからの人生に、 大きなことを教えてくれることが多い。 等身大の自分が見えて、未熟さに気がついたり、 人の優しさやいとおしさに気がついたり、 やるべき道がはっきりとわかったり、 生きることのすごさがわかったり… まるで、そんなことを気がつかせてくれるために あったのかとさえ思う。 何もこんな苦しみを与えなくても…と 何かを恨みたくもなるが、この体験がなければ、 自分は 実は何も気がつかなかったと思うとそれも怖い。 私にも、この体験がなければ 今の自分はなかったろうと思う体験がある。 まだ感謝するまで至ってないが、何とかこの体験に 感謝して昇華できるようにしたい。 贈り物…として受け取れるようになりたいものだ。 |
![]() |
|