■2007年01月04日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() あなたが言ったことに対して、 相手が「イエス」か「ノー」のどちらかの 反応をする可能性は半分半分です。 そのどちらが返ってきても、 「私はOK!」で、どちらにも対応しようという 気持ちになっていることが大切です。 「イエス」の答えが返ってくればとてもラッキー。 「ノー」なら残念だけれども、 また次のチャンスを待ちましょう。
![]()
この本では、「イエス」「ノー」をこう言っている。
「イエス」は、 「たまたまある部分で意見や都合が一致したことを 言っているだけであって すべてがうまくいっているとは限りません。」 「ノー」は、 「ケンカでも感情のぶつかり合いでもありません。 たまたまそのとき、2人の間で一致しなかったと いうだけです。異なる2人の人間が、いつでも どんなときでも一致することはあり得ないことです。 違っていて当然なのです。」 「イエス」と言ってもらえたら嬉しいけれど、 だからといってすべてがOK!、「イエス」ではなく、 今は、あるいは、このことについては「イエス」 「ノー」と言われたらちょっとショックだけれど、 だからといってすべてがダメとか全否定ではなく、 今は、あるいは、このことについては「ノー」 「イエス」の答えばかりを期待しがちだけれど、 そして、「ノー」を怖れがちだけれど、 「イエス」「ノー」が素直に言いやすく、 どちらを言っても、同じように受け止めてもらえる 関係の方が、無理なく疲れず楽に 長くつき合っていけるのではないだろうか。 |
![]() |
|