■2006年10月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 長い人生、山もあれば谷もあります。 どんな人にも こうした山と谷が大なり小なりあるのです。 そうした中でも、 自分がこうだと思ったら、 それを諦めないで貫くことが 自分を信じることなのです。 それが自分という人間を つくることでもあるのです。
![]()
人の言うことを黙って受け入れて、
生きる生き方もある。 貫きたいことがあるけれど、 事情があって貫けないこともあるだろう。 それで、自分自身が満足出来ていれば それでいいと思うが、 もしも… それで満足できないなら、 いろいろと事情や、何かはあると思うし、 山も谷もあると思うが、 本当に心から「こうだ」と 思えるものがあったら、 信じられるものがあったら、 貫ぬいた方がいいと思う。 出典がわからないが、 以前こんなことばを見つけた。 「貫くことの1つや2つなくて、 何で自分だと言えるんだ」 もしかしたら、心の中だけでも 貫くことはできるかもしれない。 誰かにわかってもらうことはできなくても。 貫くものがあったほうが、自分が 強くなれるような気がする。 |
![]() |
|