■2006年06月05日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
確かに生きているから苦労がある。
でも苦労があるから楽しみがあったときに、 その楽しみがいっそう貴重なものにも 思えてくるんじゃないか。 人生が楽しみだけであったら、 そんな楽しみにもすぐに飽きがきてしまうだろうし、 大切なものとも思えなくなってくるだろう。 苦労があるから、手にできた楽しみをいっそう 味わい深いものにしてくれている。 そう考えると、苦労もありがたいものに思えてくる。 苦労にもいっぱい感謝しなくては…。 そう考えてみるのは、いかがでしょう。
![]()
苦労はしたくない、苦労はいやだと
ついつい思いがちだけれど… 苦労はなくならないし、 苦労しないと得られないことが現実は多い。 そして、今日の苦労も、明日の苦労も これから先も、たぶんなくならずにある… (やだけど…) しかし、 苦労が教えてくれる「ありがたさ」や「教訓」や、 「生きる知恵」も、確かにいっぱいある。 (苦労はなくならないしね) だから、 苦労を排除せず、「苦労があるのは当然」と受け入れ、 今日のことばのようにこの苦労は、 「楽しみをさらに味わい深くしてくる」と考えると、 ちょっと気持ちが楽になる… そんな…気がしないだろうか? こんなふうに考えて、乗り切っていけば、 ちょっとは「苦労」も楽になるかな? |
![]() |
|