■2006年01月02日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ほほ笑みは愛。 ほほ笑みは心を動かすのです。 だからこそ、ほほ笑みにはほほ笑みが 返ってくれば幸せです。 ほほ笑みとほほ笑みが行き来するほどに、 幸せはもっとふくらみます。 ほほ笑みは、ほほ笑む人自身を心地よくする。 もちろん、ほほ笑みを目にするのも心地よい。 そのほほ笑みに、さらに周囲のほほ笑みが 加われば、もっと心地よく、 もっとふっくらと愛がふくらむ。
![]()
自分が一番簡単に、愛を与えられること…、
それはほほ笑みではないかと思う。 愛をこめてほほ笑むとき、そこに、 静かなやさしい愛が流れるように思う。 誰かに何かをしてもらって、 それがささやかなことであっても 「ありがとう」と、ほほ笑みたい。 誰かが苦しんでいるとき、 「何があっても、私は応援しているよ」と その人の立ち直る力を信じて、 静かに控えめにほほ笑んでいたい。 自分がちょっとした粗相をしても、 「いいの、いいの、気にしない」と 自分にもほほ笑みたい。 なかなかそんなやさしい「ほほ笑み」は 出来ないけれど、 今年はそんな心のこもった、ほほ笑みが 自然にできるようになりたいと思っている。 「怒り顔より、ほほ笑みを…」 これが、今年の私の目標である。 |
![]() |
|