■2005年10月12日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「叩かない人、求めない人に、 門を開ける人はいない」 聖書のことばではありませんが、 求めない者には 与えられることはなく、 門を叩かない者は 開けてもらえないのです。 運命の扉、 学問の扉… 人生にはいろいろな扉がありますが、 「扉を開く」ということは、 門を叩くことから はじまるのではないでしょうか。
![]()
扉や門を、まずは叩かないと、
開けてはもらえない… 本当にそうだと思う。 何度も何度も、 扉が開くまで、諦めず、 叩かなくては、開かないのだ。 開けてはもらえないのだ。 「9月22日」で紹介した、 ケンタッキーフライドチキンの カーネル・サンダース氏は、 フライドチキンをおいてくれる店を探すのに、 1009回店の扉を叩き、そして、 1010回目の店でやっと採用されたのだ。 2年間、叩き続けて… 気が遠くなりそうだが… それでやっと開く扉もあるのだ。 だから、開くまで諦めてはいけないのだ。 そして、それは、 まず、叩くことからはじまるのだ。 まずは、叩いてみよう。 自分なりのやり方で。 そして、たたき続けてみよう。 諦めず、くさらず、信じて。 そうすれば、きっと、扉は開かれる。 私はそう思う。 ■感想、ご意見などよろしければ、ぜひ送ってください。 お待ちしております。お返事、必ずいたします。 こちらまで→メールを送る ■メールマガジン(月~金)も発行しています。 購読のお申込は→バックナンバー、購読はコチラから |
![]() |
|