■2005年08月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
信頼するとは、
彼にもできると信じてやること。 頼まれる前にあれこれ手や口を出したり 改善しようとしたりしないこと、 たとえ間違っても、 そこから何か学びとるだろうと 信頼してあげること、 彼なりの最善を尽くし、 よかれというつもりでやっているのだと 信じてあげることである。
![]()
この本によると、
「頼まれる前にあれこれ手や口を出したり 改善しようとしたりする」のは、 相手のためにそうしてあげるというより、 してあげる側の方が、 待てない、我慢できない、 相手の力量を信じることができない、 と、言うことであり、 相手の問題ではなく、 してあげる側の問題ということである。 私もそう思う… 相手を信頼すると言うことは、 相手ができると信じることは、 見続けながら、じっと待つことが 必要なのではないかと思う。 時間があるとかないとかの問題ではなく、 見続ける勇気、待つ勇気、 信じる勇気が必要なのではないかと思う。 ■メールマガジン(月~金)も発行しています。 購読のお申込は→バックナンバー、購読はコチラから ■感想、ご意見などよろしければ、ぜひ送ってください。 お待ちしております。お返事、必ずいたします。 こちらまで→メールを送る |
![]() |
|