■2005年05月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ![]()
孤独なときには、誰かに
ことばをかけてもらうだけでもいい。 電話一本、 メールのひと言、 いってらっしゃいのひと言、 お帰りなさいのひと言、 ささいなことが孤独や、寂しさを 癒してくれたりする。 そんなときに必要なのは、 人類愛でも、正義の愛でも、 社会愛でもない。 その人に向けられた、ほんの小さな愛だ。 その人だけにかけられたささやかな愛だ。 多くの人を救う愛ではなくて、 一人の人を救う愛だ。 大きな愛も必要だけれど、 大きな愛では、まかなえない愛があるのだ。 大きな愛より、小さな愛が必要な時があるのだ。 大きな愛の方が価値がありがちに見えて、 日常の愛は、おろそかにされがちだけど、 必要なのは、足元の愛だったりする。 日常の愛だったりする。 そのときその場で必要な愛は、 その瞬間の小さな愛だったりする。 少なくても、私は大きな愛より、 日常の小さな愛がほしい。 それがなければ、 大きな愛もないのではないかと思うのだ。 どうなんだろう… |
![]() |
|