■2005年05月25日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
相手がまったく興味も聞く耳もたたないのに、
くめども尽きせぬこちらの叡智あふれる忠告を、 是が非でも注ぎかけたくなったら、 たぶんまずはあなた自身が癒されるべき時です。(略) この私が こんなにも有益な忠告をしてあげているのに、 愚かな相手が歯牙にもかけないとしたら、 その忠告をむだにする手はありません。 いえいえ、むだにはなりませんよ。 自分自身に使えばいいのです。 その知恵の言葉は、 くふう一つで自分自身に適用することができます。
![]()
相手に忠告したくなるときはある。
しかし…忠告って、 役に立つんだろうか… 少なくとも、忠告する方は、 相手のために、 役立つと思って、或いは思い込んで、 言っているに違いないが。 しかし… 言われる方から見ると、 一種の脅しともとれるのではないか。 だから、私は忠告はキライだ。 その忠告を、自分自身にしてみたら、 いかがですか…ということを 言ってるのですね、今日のことばは。 例えば、 「あなたのために言うけど、○○さんに ちゃんと挨拶だけはしといたほうがいいわよ」 なんて忠告を他人にせず、自分にするのですね。 確かに得だな、その方が。 嫌われもしないし。 忠告したくなったら、 自分にも忠告してみよう… なるほど…。 |
![]() |
|