■2005年05月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
努力した人生の「なるようになる」と、
いい加減な人生の「なるようになる」は、 多くの場合、 その「なり方」にちがいがでるのである。 「なるようにしかならない」の、 その「ならない」というあり方に 差がでるのである。 そこが宿命とは違う。 そこに「自分の人生」の意味があるのだ。
![]()
「どうせ人生なんてどうにもならない」
と、思って生きる生き方と、 「人生は自分の力でどうにでもなる」 と、思って生きる人の違いは大きいと思う。 もちろん、人間だから、 両方の気持ちがあり、 何かに躓けば、どうにもならないと思い、 うまく行けば、何とかなると力強く思う、 割と単純に、行きつ戻りつするものだと思う。 だから、大事なことは、たぶん…自分が、 最終的に、どちらに軍配を上げるかだと思う。 最終的に、どちらの気持ちを取るかだと思う。 自分がどちらを信じるかだと思う。 どっちにいる方が、 自分らしくいられるかだと思う。 なんともならないと思っていた方が 自分にとっていいのか、 どうにか出来ると思った方が、 自分にとっていいのか、 それは、その人が選ぶしかない。 どちらにしても、 「自分はこちらを取りました」と ちゃんと、言えればいいのだと思う。 |
![]() |
|