■2005年05月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
否定的なくせを手放すと、
私達は自分たちの真の性質、 肯定的で愛に満ちた自分自身を再発見します。 それはふたをされ、輝きを失って、 忘れ去られたまま、 いつもそこにあったのです。 汚れや泥、 つまり否定的な思いや感情の 厚い層を取り除き、 ほこりを払ってみがきをかけると、 もう一度、私達の真の姿である ダイヤモンドを見つけ出すことができます。
![]()
この本では、本来自分は
ダイヤモンドであると教えてくれる。 人間は本来ダイヤモンドなのだと。 どうやら、私もダイヤモンドらしい… (何だか、ちょっと嬉しい) 例えば、本当の自分は、 ダイヤモンドだと考えてみよう。 キラキラと輝く、 あの美しいダイヤモンドだ。 どこにあっても、 輝いているダイヤモンドだ。 今の自分はどうか、どんな状態か。 光っているか、 輝いているか、 ホコリをかぶってはいないか、 くもってはいないか、 泥に隠れてはいないか、 その泥(否定的なくせ)を取り除いて、 もう一度みがけないか… そして、もう一度、光輝けないか… 今の自分はどうだろう… 大丈夫、まだまだみがけば輝く、 まだまだ、これから輝ける、 うん、そう思っていたいなぁ。 否定的なくせをとっぱらって。 |
![]() |
|