■2005年05月17日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
研究で明らかになっているのは、
少女が少年より言語能力に勝り、 それは一生そうであること。 簡単に言うなら、 女は男より多くしゃべるのだ。(略) 神はもしかしたら、 ある女性には1日5万語与え、 そして彼女の夫には2万5千語しか 与えていないのかもしれない。 仕事から帰った夫はすでに 2万4975語を使い果たしていて、 一晩中、ほとんどしゃべらずにすごすかもしれない。 そして、奥さんが残りの2万5千語を 使いたくてうずうずしているのに、 月曜夜恒例のフットボールの試合中継に 見入ってしまうかもしれない。 ジェームズ・ドブソン博士のことば
![]()
しゃべりたいときはある。
きっとそのときには、私には3万語くらい 残っているのかもしれない。 そんなときには、気の合う友人に電話して、 2万9000語くらいは 使っておくべきかもしれない。 隣人は、帰ってくると、ほとんど、 使い果たしているように見える。 そのときには、 きっと2万4996語くらいまで 使っているのだろう。 「疲れたぁ」としか言わないから。 こんなふうに思えば、 しゃべらないことも、会話がないことも 大目に見れる。 ような…気がする…が。 |
![]() |
|