ことば探し
★私は、チャンスを生かし、豊かな収入を得ます★

■今日の「おすすめ本」■

2024年3月22日

 
タイトル
自由な人生のつくり方
著者
伊藤 守
出版社
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2009/5/19)
おすすめ度
★★★★☆ ※おすすめ度について
日本にコーチングを広め、現在コーチングの第一人者が、自分の
素晴らしさを受け入れ、人生を楽しく生きる方法や考え方を40
教えてくれる本。

例えば、こんなことを教えてくれます。
「自分が思っていることを受け入れる。
 
 あなたは、いろいろなことを思っています。
 口に出してはいえないようなこともあるでしょう。
 けれども、それさえも受け入れていいんです。
 思っている通りに実行しなさい、と言っているわけでは
 ありません。
 自分がそんなことをおもっていることを
 受け入れがたいかもしれない。
 でも、「ああ、こういうことを思っているんだな」と
 いうくらいは受け入れてもいいでしょう?

 受け容れるのがむずかしいなら、通り過ぎるのを
 ただ見ていればいいんです。
 どんな感情も欲求も思いも、雲みたいに流れていくもの
 なのですから」


その他、こんな方法、考え方が書かれています。
 ◎明るい人と暗い人はどう違う?
 ◎ときには落ち込むこともあっていい
 ◎自分だって「嫌なやつ」だ
 ◎「やる気」がなくてもやれる
 ◎好き嫌いを言うのは二流
 ◎嫌いな人は嫌いでいい
 ◎自分しか話せないことを話す
 ◎人生に理由はない
 ◎考え込むよりまず動く
 ◎幸福は目的ではなく結果


シンプルに、読みやすく書かれていますが、書いてある内容は
ひねりもありで、素直に納得できるものばかりではありません。
なるほど~と思ったり、そうかな~?意味がよくわからないな、
などと、といろいろと感じたりする本です。
この本からのことば 感想 掲載日
人は、自分が思っていることを 話すのではありません。 話して初めて、自分が何を思っているかに気づくんです。 ですから人は、自分が何を思っているかの 人と話しながら、 「あ、私こんなこと考えてたんだ」「考えがまとまった」 「あ、そうそう、これを言いたかったのよ」 なんてはっきりと自覚すること、ありますよ 2014-05-14
無難な対話を交わしているメリットは、無難だということです。 いつも、だいたい同じ結果を招くことができるでしょう。 しかし、無難な対話を交わしていると、問題も 「いやいやその無難がいい、無難であればそれでいい」 「対話したって無駄、言い争いになるからもう何も言わない」 「無難に過ぎればいい。そうすれば何とかやってい 2013-05-10
落ち込んでもいいんですよ、適度に。 人は自然にバランスをとっています。 上がったり、下がったり。 毎日、午後三時ごろになると、なんとなく疲れてきて、 落 落ち込むことってありますよね。 何かをやっていれば、うまくいかないこといっぱいあるし、 思ったようにいかないこともいっぱいありますもん。 よくないこと 2013-05-09
被害者とは、 「すべて環境のせいで自分はこうなっているんだ」 という立場に立っている人のことです。 被害者を演じていると、いいことがあります。 それ すべてを環境のせいにして被害者のまま生きていくか、 失敗をしつつもいろいろやって生きていくか、 どちらかに偏りつつ、あるいはバランスをとって生きていくか… 2013-01-10
電車で疲れてすわっていると、目の前に年輩の人が立ちます。 とりあえず、週刊誌に目を落とし、 気がついてないふりをするけれど、頭の中は 「どうして立つんだ」 今年は自分の「気分がいいからする、気分が悪いからしない」 という感情に振り回される前に、行動したいと思っています。 行動する前に、あれこれと自分の感情を感じ 2013-01-09

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ