■2013年01月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
電車で疲れてすわっていると、目の前に年輩の人が立ちます。
とりあえず、週刊誌に目を落とし、 気がついてないふりをするけれど、頭の中は 「どうして立つんだ」「向こうへ行ってくれ」 とグルグル動いています。 でも思い切ってついに席を譲ると、 すごくいい感じになりますね。 感情は、行動のあとからついてくるものです。 感情が行動を決定すると、多くの人が思っています。 「気分がいいから行動する」 「気分が悪いから何もしない」、 そんな考え方です。 しかしじつは、逆です。 ある行動をとったとき、 それにふさわしい感情がついてくるんです。 行動に気持ちはついてくるんです。
![]()
今年は自分の「気分がいいからする、気分が悪いからしない」
という感情に振り回される前に、行動したいと思っています。 行動する前に、あれこれと自分の感情を感じてしまうと、 その感情に左右されて、動けなくなりがちと 長い経験からわかっていますからね。 とわかっていても、おそらく、気分に左右されると思いますが、 気分を思い切り感じてしまって動けなくなる前に、 さっと行動するようにしたいと思います。 たとえば、掃除しようと思っても、気分に左右されると、 できなくなるので、気分を感じる前に掃除機を出すとかね。 あれこれ考えて行動しないよりも、さっと行動した方が、 事が片付くし、何かできるし、なにより、 いい気持ちやいい感情を持てるようになると思いますからね。 さ、今年は行動です。 身も心も軽く、さっと行動していきたいです。 |
![]() |
|