■2004年09月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
残念なことに、
男女が対立するようになってから、 真実が浮き彫りになります。 別れる決心がつかないと、女性はその強さや自立性、 強引さを前面にだして主張しようとはしません。 一方、男性は捨てられるまで、自分の傷つきやすさや 依存しがちな傾向、恐怖を感じることはありません。
![]()
いったん「別れる」と決断した女性は強いと思う。
別れると決めるまでは、相当悩みもするし、 愚痴も悪口もいい、右往左往もするが、 いったん「別れる!」と腹をくくると、 割り切りが出来て、 ハッキリと自分の思っていること、 気持を相手に対して言うようになる。 つまり「別れる」と心の中で決心がつくまで、 なかなか言わないと言うか、 言えないでいるというか… 言っていても、男性にはあまり届いてないというか。 なので、女性が自分の気持ちをハッキリ、 きっぱりと、遠慮なく言うようになったら、 何かを、決心をし始めていると思っていいだろう。 何か、腹をくくりはじめていると思っていいだろう。 女性が本気で「別れる!」と決めると、 本当に別れるケースが私の回りでは多い。 特に離婚の場合はそう言うケースが多いような気がする。 友人が腹をくくったらしい… いままで愚痴を言っていた彼女が、 いきなり、前向きなことを話しはじめた。 うーん、強いなぁ… けど、好きだなぁ… |
![]() |
|