■2004年05月28日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ![]()
単発で頼まれていた仕事の打上げで、
以前の仕事仲間と飲み会があった。 その後、仲間の一人の女性とお茶を飲むことになった。 女性は、つい最近離婚したばかりである。 その女性は、「私は負け犬だ」と言う。 「信じていたのに、旦那さんには逃げられ、 一生懸命やってるのに仕事ではあまり評価されず、 気がつくと、自分は空っぽで何も残されていない…」 「自分には魅力がないのかなぁ…」と彼女は言う。 彼女は仕事も家庭も、完璧にやろうと一生懸命にする女性で、 端で見ていても大丈夫かと思ってしまうくらいだ。 (そのため、よく必死な形相をしていて、顔色が悪かった) 一生懸命自分はしてるので、評価して欲しいと願ってしまう。 しかし、自分が思ったような評価は得られない… 容姿端麗で、洋服のセンスもいい。 女性から見ると、相当魅力的である。 (女性から見ると魅力的な人が男性が見てそうでないことが多いが…) 彼女の話を聞き、こちらの思っていることも言い、 世の中の愚痴やら、元ダンナやら、同僚の悪口もさんざん言い合って、 本日の彼女の気づきは、 「一生懸命やったからといって、評価されるわけでも、 わかってもらえるわけでもない」 「自分がこれがいいと思ってやったことが、決して 相手にとってもいいことではない」 「一生懸命が武器なるわけではなく、こちらが、どんなに 一生懸命しても、評価するのは相手」と言うことだった。 彼女の持っている一生懸命な長所は上手に残して、 上手に、開き直れるといいなぁと私は思っていた。 |
![]() |
|