■2025年04月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る
![]()
≪お知らせ≫
■仕事の関係で引き続き、 アップが不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ■「無地のカード」好評発売中! 自分のビジョン、目標を書き込む、お礼カード、 アファメーションカードとして幅広く使える、 便利で美しいカードです。 ★詳細、使い方などは↓ 「無地のカード」 ★購入はこちらから↓ http://amzn.to/2IlvQmb 美学といえるかどうかわかりませんが、 「与えられた枠を使い切らない」 ということを1つの信条としています。 どういう意味かといいますと、 ここまでやってもいいという権限、権利を 与えられていることでも、 その効力を最大に使用することにこだわらず、 少なめに享受することです。(略) 昔は世間一般にいまよりも少しゆとりがありました。 庶民も慎ましく、何ごとも枠まで使い切るような 生活感覚ではなかったように思います。 しかし、世相が悪くなって、経済的に生活も厳しくなり、 また競争も激しくなって、道徳の面でも乱れてくると、 誰もが自分の権限、権利ばかりを主張して、 枠いっぱいの余裕のない生活をするようになる。 世の中の趨勢(すうせい)が もたらすところかもしれませんが、 少なくても私は私なりの美学として、 どれだけ自分に与えられた枠、 権限や権利があるとしても、 それを使い切らないことに徹しています。
|
![]() |
|