■2024年07月15日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 人生を変えるのは、 一発逆転の出来事ではなく、 些細な日常の習慣です。 「続けること」 そのものに価値があります。 たとえば、 「早起きする」でも、 「通勤時間に必ず本を読む」でもいい。 仕事も同じです。 「電話を毎日10本かける」でも、 「お客さんに心を込めてメールを書く」 でも、なんでもいいです。 とにかく、小さな習慣から 人生は変わります。(略) 電話を毎日10本かけ続けた社員は、 トップ営業になりました。 心を込めてメールを書いた社員は、 リピート率NO.1です。 2年もすれば、誰にでも自信が生まれます。 とにかく、何かを続けることができた、 という実績が人生を変える第一歩です。
![]()
自分で「こうする」と決めた何かを
2年続けることができたという体験は、 確かに自分の中の自信になります。 何も決めずに、ただ漫然と過ごしていると、 ただ時間や日だけが過ぎていく… そんな感じがします。 私は今、英会話をやり直しています。 来年の秋までに、ある程度の会話が できるようになりたいからです。 (海外の友人がくるので) そこで「毎日英語を読む、聞き流す」 ことを日課としています。 なかなかそのための時間がとれないので、 とりあえず、車の中で聞く、寝る前に聞く、 食事の準備をしながら聞く、 ということを日課にしています。 時間があれば、読み込みをします。 これを何とか1年ほど続けました。 若い頃と違って、覚えが悪くて 四苦八苦していますが、続けていたら、 ほんの少しですが、聞き取りが できるようになり、ちょっとばかり 自信が出てきました(笑) あと1年は意地でも続けて、さらに、 アウトプットもするようにして、 もっと自信をつけていく予定です(笑) |
![]() |
|