■2024年01月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 大事な人が、 自衛官として現地にいます。 24時間3時間の休憩。 メールで「大丈夫?」 と聞いた私に、 「そのために訓練しているからな。 俺には「無力じゃない」って 信じさせてくれる人がいるから、 気持ちも大丈夫」 そう言ってました。 どうか彼らに、 もっと強い感謝の意を。
![]()
被災地に入り、
被災地支援をしている方々、 自衛隊、援助隊、医療チームなどには、 感謝してもしきれません。 本当に感謝です。 今日、東日本で被災した友人と電話で話したら、 「自衛隊の人が来てくれたとき、 本当に嬉しかった。 本当に心強かった。 本当に頼もしく思った。 そしてね、助かったと思ったよ。 本当にありがたくてありがたくて。 今でも思い出すと涙がでてくる」 と、心から感謝していました。 先日、毎日新聞のネットニュースに、 和歌山県編成緊急消防援助隊第一次派遣 された142人が帰県した話が載っていました。 この援助隊は、1日の夜~5日まで 金沢市や志賀町、能登半島の先端などで いろいろな支援活動をしてきそうです。 その部隊の黒田滋之大隊長は、 「現地の惨状、悲惨さは、想像以上で、 立ち尽くしている人が多かった… 助けを1日でも早く届くようにしたい」 と言ってから、 「被災者の方々が深々と頭を下げられるんです。 なんとかしてやりたいと思いました」 と言葉をつまらせたそうです。 他の記事では、 被災地に派遣された自衛官たちは、 被災者に配慮して、目立たぬよう 食事、休憩をしていることが載ってました。 感謝しかありません。 感謝してばかりではなく、 とにかく、自分にできることはせねば… |
![]() |
|