ことば探し
★適度な運動を継続して、今のプロポーションを維持しています★

■2023年07月24日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

少年院に赴任したての頃は、
凶暴な連中ばかりでいきなり殴られる
のではないかと身構えていました。
しかし、実際は人懐っこくて、
どうしてこんな子が?
と思える子もいました。しかし、
一番ショックだったのが、

・簡単な足し算や引き算ができない
・漢字が読めない
・簡単な図形を写せない
・短い文章すら復唱できない


といった少年が大勢いたことでした。
見る力、聞く力、見えないものを
想像する力がとても弱く、そのせいで
勉強が苦手というだけでなく、話を聞き
違えたり、周りの状況が読めなくて
対人関係で失敗したり、イジメにあったり
していたのです。そして、それが非行の
原因にもなっていることを知ったのです。(略)

そのような彼らに「苦手なことは?」と
聞いてみると、みんな口を揃えて
「勉強」「人と話すこと」と答えました。


出典元 ケーキの切れない非行少年たち
おすすめ度 ★★★★★  ※おすすめ度について
著者名 宮口 幸治

まゆの感想
上記のようなことは、学校では気づかれず、
そのまま大きくなっていき、犯罪に手を染める
いくことが多いそうです。
では、彼らは、いったい学校でどんな
生活を送っていたかというと、この本によると

「大体、小学校2年生くらいから勉強について
 いけなくなり、友だちから馬鹿にされたり、
 イジメにあったり、先生からは不真面目だと
 思われたり、家庭内で虐待を受けていたりします。

 そして学校に行かなくなり「厄介な子」として
 扱われるだけで、軽度知的障害や境界知能
 (明らかな知的障害ではないが、状況によっては
  支援が必要)があったとしても、その障害に
 気づかれることはほとんどありません。

 中学生になるともう手がつけられません。
 犯罪によって被害者を作り、逮捕され、
 少年鑑別所に入って、そこで初めて、
 「障害があったのだ」と気づくのです」

そして、そういう子になぜ、
犯罪に走るようになったかと問うと、

「中学に入ったら全く勉強がわからなくなった。
 でも、誰も教えてくれなかった。
 勉強がわからないので学校が面白くなくなり、
 サボるようになった。それから、
 悪いことをし始めた」と答えたそうです。

このような現実を目の当たりにして、
宮口さんは、

「子どもが少年院に行くということは、
 ある意味、教育の敗北でもあるのです」

とても考えさせられる本でした。
次回も取り上げます。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 7pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ