■2023年04月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 挫折経験のある人が優しく見えるのは、 自分が弱いことを知っているから。 人は弱いもの、心の深いところでそれを 実感した人は、相手の弱さに対してまったく 他人事ではいられなくなる。 人生は思い通りにならないことがほとんどで、 努力は報われないことが多い。 頑張った人が成功するわけでもなくて、 それでも人はしっかり懸命に生きるしかない。 挫折は辛いし苦しいけれど、でも、 挫折があるからこそ感じる本当の 喜びと優しさもある。 そして、挫折を乗り越えるためには、 努力は報われないことが多いけれど、 それでも自分にできることを今、 精一杯やるしかないのだと知ること。 そして、懸命に努力した自分を許し、 いたわってあげることが、 真の癒しなのだと思う。
![]()
為末さんは、こうも言っています。
「挫折して苦しい思いを抱えている人を 何とかしてあげたくても、結局何とも できないし、何とかしてあげても いけないんだと思う。 それは大人になる通過儀礼みたいなもので、 他人が入る余地などない。 挫折の最中に人は、 自分自身を再度見つめ直し、 挫折の最中に自分の弱さを 認めざるを得ないのだ。 挫折経験のある人が優しく見えるのは、 自分が弱いことを知っているから」 「実は僕も挫折を経験して…」などと カッコつけて言う人もいるようですが、 自分の弱さを見すえてその現実を 受け入れてないと薄っぺらな挫折となり、 その挫折は、その人の財産にはならないとか。 しっかりと現実を見ることが 大事だということです。 挫折…うーん、 してきたか、してないのか… 半端な自分を感じました(汗) |
![]() |
|