■2023年02月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「人生に少しだけ花の種を置いていく」 「私たちはだれもが、 世界の他のひとのために なにかをやったということを 置いていけるんですよ」 インタビューの終わりになって、 ルシアさんは、そうやさしく言った。 それは、 「歴史に名を残す」とか 「記録を残す」といった 大きなことだけではなく、 「そうしようとする意思があれば、 だれでもできること」 だと言っているようにも聞こえた。 置いていくのは、お金がモノじゃない。 目には見えないけれど、だれかの 人生をゆたかにしてくれるものだ。
![]()
この本には、南米ウルグアイで
議員として活躍しているルシアさんへの インタビュー記事がまとめられています。 大分以前に 「世界でいちばん貧しい大統領」 「もたない大統領」と話題になった ムヒカ大統領の夫人です。 ルシアさんも議員として活動しています。 (出版当時) そのルシアさんが言ったという、 「人生に少しだけ 花の種を置いていきなさい」 ということばが響きました。 戦争が起き、環境破壊が 叫ばれている今の世界では、 後世に残すのが、負の連鎖、 「憎しみ、怒り、痛み、悲しさ、恐怖感」 などが主流になっていくように思われます。 なかなか明るい未来は描けないような… だからこそ、 そんなものは、置いていきたくない、 自分は、そういうものでなく、 「少しばかりでも花の種にしよう」 と強く思ったしだいです。 |
![]() |
|