■2022年02月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ただ言っておきたいことは、 常に先頭を走り続けることなど できないということです。 常に自分を押し通すことなど 無理だということです。 であるからこそ、 「一歩退く」という 心を常に持つことが大事なのです。
![]()
ロシア軍、ウクライナに侵攻。
戦争は始まった。 力づくで、何もかも押し通そうという 大国のやり方、その言動。 その醜さ、おぞましさ。 やりきれない怒り、今のこの時代に、 こんなことがあるのか、という驚き、 なんとも言葉にできない無力感、 何も出来ない歯がゆさ、 なにか手立てはないのかという 苛立たしさ、などなど、 なんとも言えない感情が 湧き上がってきて、 心が重く辛くなります。 また、ウクライナで生活をしている 人々のことを思うと痛ましさに、 心が張り裂けそうになります。 戦争反対! 戦争反対! 絶対反対! すぐやめろ! と、ニュースを見るたびに、 叫んでいます。 なにかできることはないか、 模索中です。 |
![]() |
|