■2021年10月07日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「他人のことを気にしすぎて 不平不満でいっぱいになるより、 〝私はどうしたいんだろうか?〟 〝どうすれば安心できるだろうか?〟 〝気持ちよく過ごすには、 どうしたらいいんだろうか?〟 と、自分をラクにするための 解決方法を考えていったほうが、 考える甲斐があるのではないしょうか。 相手のためではなく、 〝自分のために〟です。
![]()
あれこれ不平不満を言っていても、
ブチブチと陰で文句を言っていても、 それでは、何も変わらないと 石原さんは言っています。 そうして、不平不満や文句をためて、 気分が悪くなったり、 落ち込んだりするより、 上記のように考えたほうが、 前向きだし建設的だということです。 そうそう、 ブチブチ文句を言ってばかりいても、 なにもはじまりませんし、 いつも通りにしかなりませんもんね。 誰かをどうしたいとか、 誰かのためばかりを考えるのではなく、 自分がどうしたいのか、 どうしたら気持ちがラクになるのか、 それも考えることが大切なのですね。 |
![]() |
|