■2021年01月04日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 希望を持つも持たないのも、 あなたの選択だ。 困難な事態に直面したとき、 希望を維持するためには 次の2つの方法がある。 1.困難をもたらしている状況を変える 2.状況は変わらなくても、それに 対する考え方を変える 心がしなやかで強いとき、 人は原因になっている状況を 変えようとする。それが1.だ。 だが心のしなやかさが低いとき、 あるいは、とり巻く状況を変えることが 非常に難しいときには、その状況に対する 自分の考え方を変えることによって、 解決を図る方法がある、それが2.だ。 だが一番いいのは、 この2つの方法を、両方使うことだ。 それが、「使えるものはすべて使う」 ということだ。
![]()
今年は、自分を鼓舞するもの、
元気にするものを今まで以上に、 積極的に取り入れていきたいと 決めています。 それが、元気のもと、 希望のもとだと、思うからです。 そう決めたので、さっそく 音楽も元気になる曲をと思い、 通販で「ディスコ集」を購入しました。 往年のディスコ曲を集めたものですが、 聞くと、体が自然に動き出し、 楽しくなってくるんですね~(笑) それと私にとっては、 本がインスピレーションのもとなので、 欲しかった本を何冊か購入。 見ているだけで、やってみよう、 作ってみよう、チャレンジしてみよう、 そんな気持ちになります。 今年は、私にとっては、 起業する基点になる年なので、 気合いを入れていきます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさまは、 どんな年にしていきたいですか? どんなことに気合いを入れていきますか? やりたいことはありますか?などなど、 「今年にかける思い」をぜひ、 教えてくださいね。 記事中で紹介していきたいと思います。 どうぞ、よろしくです。↓ 「今年にかける思い」 |
![]() |
|