■2020年12月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 元マラソンランナーで現在は解説者として 活躍している増田明美さんの言葉。 これは引退後、ラジオの仕事をはじめたものの しっぱい続きだった増田さんを電話口で 励ましたお父さん作の川柳です。 それ以来、増田さんは徹底した情報収集と 小気味よい語り口で 「走るスクープ記者」 「細かすぎる解説者」 として活躍しています。 それでは、ミスした心にじんわり沁みる 一言をどうぞ。 「生きている 証拠に今日も 恥をかき」
![]()
世の中には、
恥という言葉を知らない人、 恥をかいても気にしない人 が、たくさんいますが、 恥をかくことをとても気にする人も たくさんいます。 どんな受け止め方が、 生きやすいのか、よくわかりませんが、 恥の受け止め方は、千差万別のようです。 私自身は、恥に弱い方で、 恥をかくと、後々まで引きずります。 過去の恥を思い出し、今も恥ずかしくなったりね(笑) (もう、誰も覚えてもいないと思いますけど) もっとも最近は、 「恥をかいたら、かいてもいいか」 と大分開き直れるようになりました。 よかったです~ 生きている証拠に、 楽しいことがたくさんあればいいのですが、 なかなかそうもいかないので、 恥をかくのも生きている証拠と思えば、 「生きているのだから、恥をかくこともありあり」 と自然に思えるので、あまり気にせず、 恥を今後のパワーにしているように思います。 |
![]() |
|